白峰会掲示板
厳冬期会山行・蔵王 - Yoshiki
2025/02/04 (Tue) 21:52:46
2月の会山行に4パーティー27名が参加しました。天気に恵まれ、各ジャンルの冬山登山を楽しみ尽くしました。
Re: 厳冬期会山行・蔵王 - Yoshiki
2025/02/04 (Tue) 21:56:31
歩行班7名は刈田~熊野循環+アイスガーデン見学。冬のお釜がくっきり見えました。
Re: 厳冬期会山行・蔵王 - Yoshiki
2025/02/04 (Tue) 22:02:36
山スキー班7名は坊平から二ツ森山を越えて萱平までのロング縦走。白峰会らしい渋いルート取りでした。
Re: 厳冬期会山行・蔵王 - Yoshiki
2025/02/04 (Tue) 22:05:45
雪稜班4名は仙人沢から中丸山攻略の後、アイスクライミング体験。初のライン取りです。
Re: 厳冬期会山行・蔵王 - Yoshiki
2025/02/04 (Tue) 22:09:10
アイスクライミング班9名は仙人沢アイスガーデンでクライミング。初心者も含め、最近は会の中でも大人気です。(写真は他の班員も含む)
翁山~吹越峠循環 - Yoshiki
2025/01/28 (Tue) 17:45:39
26日、9名で翁山に向かった。山形側よりハリマ小屋経由で、ワカンの2名は山頂往復、スキーの6名とワカンの1名は吹越峠経由で循環した。
Re: 翁山~吹越峠循環 - Yoshiki
2025/01/28 (Tue) 17:49:51
出発時は霧雨、途中は本格的な雪となったが、山頂直前で晴れた。回復基調にあることは分かっていたが、山頂を前に晴れてメンバーから歓声が上がった。
Re: 翁山~吹越峠循環 - Yoshiki
2025/01/28 (Tue) 17:51:55
稜線はガスがかかったり晴れたり・・・。それはそれで幻想的な風景で、皆満足して下山した。
斜陽を背に不忘山滑降 - Yoshiki
2025/01/24 (Fri) 19:18:32
19日、午後から登って不忘山滑降。写真は3人だが、6人が参加した。
Re: 斜陽を背に不忘山滑降 - Yoshiki
2025/01/24 (Fri) 19:21:48
この時期にしては良いコンディションであった。たくさんのトレースを覚悟していたが、意外にも東斜面は我々だけのものだった。稜線も一筋のみ。
八ヶ岳 - Yoshiki
2025/01/21 (Tue) 21:49:42
1/12~14の3日間、4名で八ヶ岳へ。入山日の午後は大同心大滝。この日初めてトライした2名がフォローながら完登した。
Re: 八ヶ岳 - Yoshiki
2025/01/21 (Tue) 21:51:52
2日目は赤岳主稜。心配していた混雑もなく、快適に登ることができた。
Re: 八ヶ岳 - Yoshiki
2025/01/21 (Tue) 21:55:20
赤岳山頂。天気はよいのに、思ったより登山者は少なかった。4名編成だったが、登攀はスムーズであった。
Re: 八ヶ岳 - Yoshiki
2025/01/21 (Tue) 21:59:01
最終日は峰ノ松目沢。天気に恵まれ、充実した3日間でした。
新春初詣・刈田峯神社 - Yoshiki
2025/01/07 (Tue) 06:03:05
5日、毎年恒例の蔵王の初詣の提案をしたところ、瞬時に18名が集まった。毎年天気の良さそうなタイミングを狙い、熊野や山越え往復を含めた計画を立てるのだが、正月山行で成功したことはない。
Re: 新春初詣・刈田峯神社 - Yoshiki
2025/01/07 (Tue) 06:05:13
好天と連年にない雪の量に心を躍らせながら山頂を目指すのだが・・・。
Re: 新春初詣・刈田峯神社 - Yoshiki
2025/01/07 (Tue) 06:10:52
今年も好天は長続きしなかった。刈田山頂は濃いガスに包まれ、結局は神社参拝後に避難小屋で新年顔合わせ会を行いそのまま下山した。写真は鳥居の前でのスキー班11名。
初詣・丸森の5山 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:24:34
明けましておめでとうございます。元旦は丸森の低山初詣に会員を含む多数に参加していただきました。まずは鹿狼山のご来光。
Re: 初詣・丸森の5山 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:25:57
鹿狼山には丸森・大内口から登りました。
Re: 初詣・丸森の5山 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:27:43
羽黒山・出羽神社
Re: 初詣・丸森の5山 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:28:55
青葉不動尊・不動滝
Re: 初詣・丸森の5山 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:30:06
鎌倉山・羽山神社
Re: 初詣・丸森の5山 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:31:47
最後は浅木山・山津見神社
年末山行・北岳 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:03:43
8名でのチャレンジはさながら極地方式。人数だけは他のパーティーを圧倒していました。
Re: 年末山行・北岳 - Yoshiki
2025/01/04 (Sat) 21:07:06
標高3000mを越え、山頂に肉薄しましたが、あと一歩届きませんでした。新人を含む女性4名の奮闘に感謝です。
12/21暁山行・刈田岳 - Yoshiki
2024/12/24 (Tue) 18:08:02
久しぶりに冬らしい冬で、脊梁山脈の山頂が晴れることは希だ。21日は低気圧の接近で朝方までは晴れそうだったので、メンバーを募って刈田を目指した。後見ゲレンデの上で日の出を迎える。
Re: 12/21暁山行・刈田岳 - Yoshiki
2024/12/24 (Tue) 18:09:18
メンバーは5人。スキー3人とワカン2人の混成だ。
Re: 12/21暁山行・刈田岳 - Yoshiki
2024/12/24 (Tue) 18:10:21
期待通りの風景だ。
Re: 12/21暁山行・刈田岳 - Yoshiki
2024/12/24 (Tue) 18:14:17
山頂まで天気は持ってくれて、この時期には珍しくお釜もバッチリ見えていた。ただ、これも予想通りで小屋で休憩しているとあっという間に天気が悪化し、競走するように駆け(滑り)下りた。11時には下山完了。